Boulangerie VOGEL

パン屋は岡山県美作市のBoulangerie VOGEL | 高品質な商品を販売

お問い合わせはこちら

丁寧に手作りしたパンを販売

噛むほどにほとばしる熟成味と旨味

    • 前へ
    • 次へ

    INTRODUCTION

    粟井産干しシイタケで作った作州酵母

    熟練の技術を駆使して高品質なパンを提供しており、特に注目すべきは粟井産の干しシイタケを粉砕し発酵培養して作った自家製の作州酵母です。この酵母はシイタケの風味を抑えつつ深い旨味のみを抽出しながら、すべての商品に使用しています。独特の酵母を使ったカンパーニュや食パンは、噛むほどに熟成された味わいが広がります。また、地元粟井中の新鮮な野菜を使用したパンも取り揃え、一つひとつを手間ひまかけて岡山にて手作りしています。スタッフは毎日の食卓に幸せを運ぶ逸品をパン屋として作り続けてまいります。

    無添加パンや地元の野菜を使用したパン

    MENU

    多種多様なパンを展開しており、自家製酵母を使った手作りパンや季節に合わせた限定品を用意しています。
    無添加パンや地元粟井中産の野菜を使用したパンも人気です。

    おすすめ

    • デジェルフランス
      デジェルフランス

      320円 (税込)

    • にんにくフランス
      にんにくフランス
      粟井産ホワイト六辺使用

      270円 (税込)

    • 赤ワインフランス
      赤ワインフランス
      水の代わりに赤ワイン100%で練り上げています!アルコールはそのままに!

      300円 (税込)

    • 【期間限定】太陽の恵みフランス
      【期間限定】太陽の恵みフランス
      太陽の恵みフランスはトマトジュース100%で練り上げています!水は使っていません!夏のトマトが採れる時期だけ自家製でトマトジュースを作って練り上げてます!

      340円 (税込)

    季節限定

    • ブランデーケーキ
      ブランデーケーキ
      シュトレン

      2,300円 (税込)

    • シュトレン
      シュトレン
      シナモンラム

      2,300円 (税込)

    • ホリデーピザ (2~3人前)
      ホリデーピザ (2~3人前)
      3日前までの注文で作れます!

      2,600円 (税込)

    • 粟井産さつまいもクリームパン
      粟井産さつまいもクリームパン

      220円 (税込)

    • 粟井産さつまいもあんぱん
      粟井産さつまいもあんぱん

      240円 (税込)

    伝統的な手法と新しい技術を融合

    CONCEPT

    伝統的な手法と新しい技術を融合

    パン作りへの深い情熱と独自の製法へのこだわりを大切にしております。伝統的な手法と新しい技術を組み合わせながら、愛情をもってパンを焼き上げています。

    お客様への感謝の気持ちなどを表現

    GREETING

    お客様への感謝の気持ちなどを表現

    スタッフがパン作りに込める情熱や店を開業した背景について語っております。また、お客様への感謝の気持ちを表現しながら、大切にしている価値観もお伝えしています。

    手作業の工程を捉えた写真や製品の写真

    GALLERY

    写真を通じて魅力的なパンと焼き菓子がどのように作っているかを紹介します。
    手作業の工程を捉えた写真やおいしいパン等が店内でどう陳列されているかをご覧いただけます。

    シュトレーン
    シュトレーン

    周辺風景
    周辺風景

    設備
    設備

    設備
    設備

    設備
    設備

    店内
    店内

    外観
    外観

    野菜畑
    野菜畑

    ご質問への回答をわかりやすく掲載

    FAQ

    ご質問への回答をわかりやすく掲載

    お客様からよくいただくご質問に答えたものをわかりやすく掲載しています。
    製品のアレルギー成分や注文手順、店内イベントやキャンペーンなどのご質問に回答しております。

    当店の口コミはこちら

    REVIEWS

    ユキ太郎

    ユキ太郎

    2025-10-17 05:58:30

    評価が高いので行って見ました。
    1ヶ月ぐらい前に行きました。
    私の勘違いかパンを2つ買い食べましたが、食感は両方2〜3日前のパンて感じでした。
    残り物を置いてたのかなと思ったぐらいです。
    倉敷市から100K mの範囲色々食べて回ってますがあんな食感は初めてでした。
    もお行く事は有りません。

    (Translated by Google)
    It had good reviews so I decided to go.
    I went there about a month ago.
    Maybe I was mistaken, but I bought and ate two loaves of bread, and both had the texture of bread that was 2-3 days old.
    I almost wondered if they had leftovers.
    I've traveled around and eaten a lot of different things within a 100km radius of Kurashiki City, but I've never experienced a texture like that before.
    I won't be going there again.

    Chie. N

    Chie. N

    2025-06-30 12:02:14

    近くを通ったので寄ってみました。
    時間は15時前だったので、パンの種類は少なくなっていましたが、ハード系のパンが多い感じですね。
    こちらのパンは粟井産のシイタケから作る自家製作州酵母を使用してあり、独特の酵母を使ったカンパーニュや食パンは、噛むほどに熟成された味わいが広がるそうです。
    私は気になったベルギーチョコパイとチョコフランスを購入。

    もちっとした食感と、パンのいい香り。食べ応えあります。
    シンプルだけど味わい深いパンでした。

    クチコミ見てると、明太フランスパンが美味しいみたい。
    酵母からこだわった美味しいパン。ごちそうさまでした。

    (Translated by Google)
    I stopped in as I was passing by.
    It was just before 3pm so there were fewer types of bread available, but there seemed to be a lot of hard breads.
    The bread here is made using homemade Sakushu yeast made from shiitake mushrooms produced in Awai, and the country bread and sliced ​​bread made with this unique yeast apparently have a more mature flavor the more you chew it.
    I bought the Belgian chocolate pie and chocolate French bread, which caught my eye.

    They had a chewy texture and a great bread aroma. They were very satisfying to eat.
    The bread was simple but flavorful.

    According to the reviews, the mentaiko French bread seems to be delicious.
    Delicious bread made with a focus on yeast. Thank you for the meal.

    富士さん

    富士さん

    2025-01-13 05:16:44

    美作道の駅、彩菜茶屋でこちらの食パンを購入しました。どっしりとしていて、トーストするとカリッとムチッとしてとても好みのパンでした!!今度から美作方面に行く時には絶対にリピートします😋お店にも行ってみたいです。

    (Translated by Google)
    I bought this loaf of bread at the Mimasaka Roadside Station, Saina Chaya. It was hearty and crispy when toasted, which was just my favorite! I'll definitely buy it again next time I go to the Mimasaka area. I'd also like to visit the store.

    k (ken5)

    k (ken5)

    2024-09-15 09:24:37

    山里の美味しいパン屋さん

    (Translated by Google)
    A delicious bakery in the mountains

    ru ma

    ru ma

    2024-05-14 10:09:55

    明太フランスが今まで食べたなかで1番気に入ってます。
    この小麦が高い時代にコスパがよく、とてもお気に入りのお店です。
    クロワッサンのマスカルポーネいちご、季節限定で初めて食べましたがこれもとても美味しかったです。

    奥に行くと、秋田犬らしき小麦ちゃんがいます。
    すごく大人しく、人懐っこくて撫でてもらうのが大好きなとってもかわいいワンちゃんです。
    ですが、一つ残念なことにうんちの処理がされておらず硬くなったうんちが地面に散乱しているのを避けながら歩いているのがかわいそうでした。
    ただ毛はきれいだったので、かわいがってもらっているとは思うのですがその処理をしてあげてほしいなと思いました。

    (Translated by Google)
    The mentaiko French bread is my favorite of all the ones I've eaten so far.

    It's great value for money in these times when wheat is so expensive, so this is one of my favorite shops.

    I tried the seasonal mascarpone strawberry croissant for the first time, and it was also delicious.


    To the back, you'll find Komugi, who appears to be an Akita dog.

    He's a very well-behaved, friendly, and adorable dog who loves to be petted.

    Unfortunately, his poop hasn't been cleaned up, and it was sad to see him having to avoid the hardened feces scattered on the ground as he walked.

    His fur was clean, so although I'm sure he's well-loved, I wish they would clean it up.

    yukko chang

    yukko chang

    2024-04-27 11:27:45

    味わい深いカンパーニュや食パン

    FEATURE

    粟井産のシイタケから作る自家製作州酵母を使用しながら、丁寧にパン屋として焼き上げております。
    独自の酵母を使っているため、噛むほど味わいが深まるカンパーニュや食パンを岡山にてお楽しみいただけます。

    近くの美作ICから車で約20分の立地

    ACCESS

    近隣の美作ICから車で約20分の場所に店舗を構えておりパンだけでなく、
    採れた大栗を自家製渋皮マロンに炊き上げ、ふんだんに包み込んだマロンパイも販売しております。

    Boulangerie VOGEL

    電話番号
    所在地
    〒709-4205
    岡山県美作市粟井中509
    営業時間
    10:00~17:00
    定休日
    月曜日・水曜日・金曜日 (土日は開店)
    ※火曜日、木曜日は委託先店舗にて販売しております。
    委託先店舗
    滝本郵便局
    佐々木食料品店
    道の駅 彩菜茶屋 (土日も販売)
    彩菜みまさか 箕面彩都店
    連絡可能日時
    定休日も連絡可能です。
    お気軽にお問い合わせください。

    パンに関する興味深い情報を共有

    BLOG

    パン作りの日常や新製品、パンに関する興味深い情報などを定期的に共有しています。さらに、季節ごとのイベントや製パンの秘訣などについても詳しく説明しております。

    食材選びに関する情報を豊富に提供

    COLUMN

    パン業界の新しいニュースやトレンド、そして季節ごとの食材選びに関する情報を豊富に提供しています。
    パン作りの手順や持続可能な方法についても深く掘り下げています。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。